KAN と真野恵里菜の黒ひげトーク

シングルV「乙女の祈り」 [DVD]


3 月 14 日(土)深夜に放送された北海道のローカルラジオ番組 「 KAN のロックボンソワ」( STV ラジオ)で、パーソナリティの KAN が、もうすぐ「乙女の祈り」という曲で CD メジャーデビューするハロプロ真野恵里菜をゲストに迎えてインタビューをしていました。KAN は真野恵里菜のこれまでリリースされたすべてのシングル作品で作曲するなど、マノプロダクツに関する最重要人物のひとりです。

インタビュー前半ではシングル 4 枚を発売順にひとつひとつ紹介していきながら、 KAN 本人が作曲者としてひとくちメモを述べていきます。そこまではわりとまじめです。ところがインタビュー後半では、なぜか「黒ひげ危機一髪」をふたりで遊びながらテーマトークを展開し、「黒ひげが飛び出したらそこでトークは強制終了」というようなわけわかんない企画をやってました。

今回の更新ではそんなこんなも含めまして異色の「 KAN ×真野恵里菜」ラジオ対談を以下にすべて文字起こししましたので、全国五千万人の真野恵里菜マニア(=「マノマニア」)の方々に堪能していただけると幸いです。マノマニアであると同時に KAN マニアでもあるわたくしとしても神共演でありました。

オープニング

さて今週はですね、もう「アイドル登場」です。

過去にいろんなゲストの方来ていただきましたが、年齢高いところではスターダストレビューさんですとか、あと CHAGEASKA さんですとかですね、大先輩、尊敬する大先輩が比較的多かったんですよ。

もう、今回はですね。17 歳ですから。ゲスト最年少記録、一気に更新しましたから。

真野恵里菜さん。3 月 18 日にデビューします。

真野恵里菜さんとの「危機一髪インタビュー」をお送りしますんで、ぜひ、楽しみにしてくださいね。

前説

さて、真野恵里菜さんが登場しますが、これは東京で録音して編集したものですけれどもね。

あのもう、これちょっとアイドルマニアの方には、たいへんに貴重なインタビューになるとおもいますんで、録音してください!

(中略)

えー、3 月 18 日にデビューします、真野恵里菜さんはですね、わたくしとこの年齢差は、えー計算しますと「 28 年と 6 ヶ月」の年齢差でありますが。

とにかくその、東京で録ったインタビュー、お聞きいただきます!

登場と紹介

「さて、今日のゲストコーナー、ちょっと特別であります。もうこのね、ゲスト最年少記録、もうブチ抜き大新記録の、とにかくフレッシュ、これからデビューするこの方です!」

真野恵里菜です! よろしくおねがいします」

「ねぇ、うれしいですよ」

「ホントですか、ありがとうございます」

「もう、この番組を聞いてる人も、おいおいちょっと待て、どういうことだ? って思って、今むくっと起きあがってると思います」

「うふふふ」

真野恵里菜さんです。これからデビューしますからね、3 月 18 日に、ですね」

「はい」

「でも、それがメジャーデビューなんですけども、実は、インディーズで 3 枚、既にシングルを出しておりまして、その曲すべてわたくしが作曲させていただいてるということで、来ていただきました」

「よろしくお願いします」

「ね、デビュー前ですから基本的なことを言っておきますと」

「はい」

「真実の『真』に野原の『野』」

「はい」

「めぐみ(『恵』)」

「はい」

「さと(『里』)」

「はい」

「やさいのさい(『菜』)ですね」

「はい、そうです」

「そう書きまして『真野恵里菜』さんですね」

「はい」

「いくつですか」

「 17 歳です」

「あ、17 歳になったの?」

「そうです、あと 1 ヶ月で 18 歳です」

「あ、ほんと?」

「そうなんですよ」

「おれずっと 16 歳だと思ってたんだけど」

「ほんとですか?(笑」

「あ、もうすぐ 18 なの?」

「そうなんですよ」

「もうオトナじゃないそれ」

「はーい」

「ねぇ」

「ふふふ」

「で、高校、何年生?」

「いま 2 年生で、4 月で 3 年生です」

「学校行きながら、どうですか。そのインディーズ時代からハロープロジェクトのコンサートとかにもいっぱい出たり、ねぇ、自分のイベントとかもいっぱいあったりしますけれども」

「はい」

「たいへんでしょう?」

「でも毎日がたのしいです」

「毎日たのしいですか!?」

「はい!」

「あ、そう」

「うふふ」

「そうだよね。ぼくも高校のとき毎日たのしかったもん、そういえば」

「はい。たのしいですよ」

「そうですか」

「はい」

マノピアノ

「で、過去にですね、インディーズでいちばん最初に出したのいつだっけ」

「んとー」

「去年の」

「去年の 6 月 29 日ですね」

「 29 日まで覚えてますね」

「はい」

「それが『マノピアノ』っていう曲ですね」

「はい」

「これは、ぼくが作詞もしました」

「はい」

「作詞作曲両方やりました」

(♪「マノピアノ」)
http://www.youtube.com/watch?v=qHH8RBqlqQA&fmt=18
(※念のため「 &fmt=18 」の高音質でリンク貼ってます)

ラッキーオーラ

「で、2 枚目が何月でしたっけ」

「 10 月の 4 日です」

「 4 日っておぼえてるんですね」

「エヘヘヘ」

「 10 月 4 日、えー、これが『ラッキーオーラ』」

「はい」

「これは三浦徳子(よしこ)さんという作詞家の方が」

「はい」

「あの方が先に歌詞を書いたんです」

「あ、そうなんですか?」

「それにぼくがあとから曲をつけたんです」

「はぁぁぁ(感心)」

(♪「ラッキーオーラ」 詞先だった)
http://www.youtube.com/watch?v=x9eGWI65B6U&fmt=18

ラララ-ソソソ

「そして、3 作目は、何日ですか」

「えっと 12 月 13 日」

「そうですか」

「はい」

「それが『ラララーソソソ』」

「はい」

「これはですね、ぼくが先に曲を書いて」

「はい」

「で、あとから三浦さんが歌詞を」

「はぁー」

「でも『ラララ-ソソソ』のところだけは、ぼくが(歌詞を)指定してたんですけど」

「あ、そうなんですか」

「うん」

(♪「ラララ-ソソソ」)
http://www.youtube.com/watch?v=3eeQmM5ke9Y&fmt=18

乙女の祈り

「そして、今度出ますのが」

「はい、3 月 18 日です」

「これが『乙女の祈り』」

「はい」

「で、コンサートではこの 4 曲と、他にはどういうのやるの?」

「他には、あとカップリング曲だったり、わたしのこう、今までに、エッグのころに歌ってきた思い出の曲だったりとかを歌おうかなー、って思っています」

「あーそうですか。緊張しますね」

「しますね」

「ね」

「うふふふ」

「黒ひげ危機一髪」トーク

「それでは今日はですね、黒ひげ危機一髪」

「お」

「これを使ってですね、テーマトークしていきますんで」

「はい」

「どういうことかっていうと、話しながら順に差していきまして」

「はい」

「この黒ひげがぶっ飛んだところで、その話は終わりです」

「あ、そうなんですか」

「うん」

「はいっ」

「だから、真野さんが、あのー、これバーンと飛ばしたら終わり」

「はい(笑」

「ぼくが差して飛んだら、ぼくが一枚づつ脱いでいく、ってのどうですかね?」

「あははは」

「あんま、意味ないですよね?」

「見えないですよみなさん」

「ただのいやがらせですよね、それね」

「うふふふ」

「じゃ、どっちが飛ばしても次の話題に行く、ってことで」

「はい(笑」

「はい。ごめんなさいね、ぼくね、ふだんからこんなことばっかり言ってるんですよ」

「あはは、そうなんですか(笑」

「ピアノとわたし」

「じゃあ、最初のトークテーマは『ピアノとわたし』です」

「はい!」

「ね、じゃピアノの話、ちっちゃいころから、もう、どの曲も(作曲者として)ピアノがちゃんと聞こえるフレーズを作っていますけどね」

「はい」

「どうでしょう?」

「ピアノはですね、幼稚園のころに、あのー、友達が弾いてたんですよ、教室で」

「うん」

「で、それを見て、わたしも弾きたいって言って、その子の通ってるピアノ教室に見学に行って、入ったんですよ」

「お、(黒ひげを) 2 本目差しました。だいじょうぶですね」

「こわいですねこれ」

「いやな予感」

「おわりたくない」

「あ、これなんかビクって言ってる」

「あ、なんかまわってますもん!」

「ちょっとやめとこうかな」

「うふふふ」

「この話はもう、ちょっとね、まだ始まったばかりですから」

「はい」

「じゃ、おとうさんとかおかあさんがピアノやりなさい、って言ってたんじゃなくて、自分でお友達の見て?」

「そうです。やりたいって言いました」

「あぁそう」

「はい」

「へー、それで、じゃあ 10 年以上弾いてるんですね」

「そうですね、中学 3 年生まではピアノ教室に行ってたので」

「うん」

「 10 年間、習ってました」

「えっと、あ、これ(黒ひげ)もなんか」

「ちょっと、なんかあぶない(笑  あー!」

「え、じゃあどのへん、その練習曲でいうと」

「はい」

「先生によってはバイエルから入る人もいるしさ、チェルニー系の人もいるじゃない?」

「わたしは『こどもバイエル』から入りました」

「こどもバイエル?」

「そうなんですよ、こうキャラクターの絵が描いてあって」


ガタン!(黒ひげが飛び出した音)


「キャー!」

「あははは」

「もー(笑 うそー、今いいとこですよ!?」

「いいとこですよ」

「あれぇー? ごめんなさい」

「ねー、いい話、こどもバイエルの話おわりました」

「気になりますよね」

「ね」

「こどもバイエル」

「こどもバイエルで終わりましたけど、一応ルールですから」

「アヒャー(笑 はいー」

「でも真野さんが飛ばしてよかったですよね? ぼくが飛ばしたら、もうルールでも関係なく自分で脱いでいくところでしたからね」

「あははは」

「意味わかりませんけど」

「ははは」

「はいでは、次のトークはですね」

「おもしろいですねこれ(笑」

「おもしろいでしょ?これ」

「楽しいです」

「ねぇ」

「マル秘プライベート」

「じゃあですね」

「はい」

「次のトークテーマはですね『マル秘プライベート』」

「お」

「ちょっと期待しますね。どんなことがあります? いま一番好きなこととか」

「そうですね、今コレクションしてるものがあって。食玩っていうんですか、こう、おまけつきのお菓子があるんですよ」

「しょくがん、ってちょっとおそろしい響きですけど」

「うふふふ」

「いわゆる食品の玩具、ってことですよね」

「はい」

「ね」

「で、こうなんか、食品サンプルあるじゃないですか。それのミニチュアバージョンとか、あと、猫のミニチュアバージョンとか」

「猫は食玩じゃないじゃん、じゃあ」

「な、なんて言うんですかね。なんかそういう、おまけつきが好きなんですよ」

「(動物玩具で)どうがん」

「うふふふ」

「ネコも食べちゃえば食玩、だけどね。食べないもんね」

「食べないです(笑」

「で、それをなに、集めて並べて見てたりするの?」

「そうですね、集めて」

「うん」

「こう組み立てて」

「うん」

「あ、最初カワイイって言ってるんですけど」

「うん」

「だんだんこう、なんていうんですか新しいものが手に入ると、前のものって、こう置いたままになるじゃないですか」

「うん」

「そうすると、ケースに入れて」

「うん」

「しまっといて」

「うん」

「しばらく経ってから見るんですよ」

「あはは、そうですか」

「はい」

「それ見るだけなの?」

「そうですね。あーこういうのあったなぁ、みたいな感じで」

「その、なんとなくさぁ、予想するのは、カレーライスとかさ、ラーメンとかさ」

「はい」

「そういうものなんだろうなって思うんだけど、すっごい、こんなのあるんだ、ってめずらしいのは何?」

「なんですかねぇ。でもなんかシリーズものがあって」

「うん」


ガタン!(黒ひげ)


「あーうそー?」

「ごめんごめん」

「ちょっとー! KAN さん、飛ばしましたー(笑」

「飛ばしました。これもうちょっと離れて。これ自分の責任で、上着だけちょっと脱いどくからさ(笑」

「あははは」

「で、シリーズものがあって、なに?」

アメリカの料理だったり、韓国料理だったり、日本料理だったり、おばあちゃんがつくった料理とかもあるんですよ」

「あ、そんないっぱいあるんだーバリエーションが」

「そうなんですよ」

「え、韓国料理があるの?」

「はい、ありますね」

サムゲタンとかあるの?」

「ありますあります」

「オレこれ、今ヘッドフォンして上着脱いでるから、たいへんなことになってるんだけど」

「うふふふ」

「一応ルールだから脱ぎましたけどね。あぁそう」

「はい」

「へぇ。それはサムゲタン欲しいねぇ」

(※KAN は「食玩」を「食べ物のミニチュアおもちゃ」と勘違いしてる様子。もちろんそういう意味もありますけど)

「好きな男性」

「さぁ、次のテーマはこれです。『好きな男性』」

「お!」

「これやっぱちょっと具体的にぼくは聞きたいですね」

「はい」

「これはぼくだけじゃなくてラジオ聞いてるみなさんも、ねぇ」

「うふふふ」

「どーなんですか。ちなみに黒ひげ危機一髪をやりながらトークしておりますんでね。言っとかないとね。なんかすごいノイズ入ってるなって」

「カチャカチャいって」

「これ危機一髪、飛んだらその話はそこで終わりってことです」

「あーこわい! おー」

「どうなんですか、どういう人が好きなんですか?」

「わたし、けっこう小学生のころは、好きなタイプとかで、こうやさしくって、おもしろくって、とかはそういうのあったんですけど、中学生になってからそういうのが無くなったんですよ」

「うん」

「こう、だから友達とかに、好きな理想の人は? みたいに言われても、理想ってなんだろう? って思って。だからそう考えるとないんですよ。だから理想ってなんですかね」

「でもほら、具体的にさ」

「はい」

「なんていうの、タレントさんでいうと誰々みたいな人カッコいい、とか、そういうのあるじゃない?」

「わたしでもけっこう、なんていうんですか、こう、なんかタイプがちがうんですよ」

「いいんですよー?」

「あははは」

「はい差してくださいよー?(黒ひげを)」

「あ、わたしですか」

「うん。この話題、差さなくてもいいんですけど」

「ダメですよ(笑」

「どうですか」

「どうですかね? なんかでも理想とか、好きな人とか今いないので」

「うん」

「こうやっぱ今、恋愛の歌うたってるじゃないですか?」

「うん」

「なので、それをどう表現しようかって考えたときに、やっぱりこうテレビドラマ見たり」

「うん」

「少女漫画読んだりして」

「うん」

「こう失恋だったり・・・」


ガタッ(黒ひげ)


「あ!」

「やったー!」

「いいとこだったのになー。失敗したー」

「しかも落ちちゃいました(笑 こっちまで転がってきた」

「今の話題困ってたもんねちょっとね」

「困ってないですけどぉ(笑」

「困ってない?」

「おほほほ」

「なんだ今からグイグイね、いわゆるこう、アレですよね。『男性の競泳水着』とか、そういうほうに持っていこうとしてたんですけどね」

「そういうほうですか(笑」

「おわってしまいました。じゃあもういっこいっときましょう」

「はい」

「えー、今回は真野恵里菜さんをゲストに迎えてですね、黒ひげ危機一髪トークやっておりますんでね」

「将来の展望」

「えー、『将来の展望』を、だいたいどういう、真野恵里菜さんはこれからデビューする、 17 歳、もうすぐ 18 歳ですが、将来どういう真野恵里菜になっていきたいのか」

「はい」

「そういうことをちょっと語ってくださいよ」

「はい」

「うん」

「将来ですか」

「うん、今はだからピアノ弾いて歌って、それでお芝居もやって」

「はい」

「えっと、オーディションで来たんだよね」

「そうです」

「それは自分でやりたいと思って応募したの?」

「はい!」

「あーそう」

「そうなんですよ」

「あー、じゃあそれはちっちゃいころピアノは自分の意思で?」

「そうですね」

「このオーディション受けたい、ってのも自分の意思で?」

「はい」

「あ、いいですね」

「うふふ」

「ぼくなんかあれですよ、もう母親が勝手にね、ジャニーズに応募して受かっちゃって、っていうタイプなんで」

「あーそうなんですか?」

「そういう『タイプ』ってことですよ」

「はい」

「実際そうだった、ってことじゃないですよ?(笑」

「はい(笑」

「自分の意思で?」

「いちばんは歌を歌いたくってこの世界に入ったので、歌はずーっと続けていきたいなって思うし」

「はい」

「ピアノも、まさか自分がこうやってピアノを弾き語りするなんて思ってもいなかったので」

「うん」

「こう嬉しいじゃないですか、やっぱちっちゃいころからやってきたことが今、役に立ってるっていうのが」

「うん」

「なのでピアノも続けていきたいし」

「うん」

「やっぱりこういずれは、なんていうんですか、作曲とか作詞とかにも興味はあるんですけど」

「おー!」

「ぜんぜんそれをどういうふうにやるのかっていうのはわからないので、すこしづつ勉強していきたいなぁって、思ってます」

「そうだよね、ピアノ 10 年以上やってるんだからね」

「はい」

「作曲なんて、だって、勉強するもんじゃないからね」

「そうなんですか?」

「うん。だって適当にほら、なんとなくこう、頭の中で、口ずさむ・・・頭の中で口ずさむっておかしいな」

「うふふふ」

「口ずさんだりしてさ、それをこう覚えとけばいいじゃない?」

「んー」

「で、なんとなくやってるうちに、一曲つながったりするしさ」

「はい」

「で、それをピアノで弾いてみたりする、と。それは将来的にじゃなくて、今からどんどんやっといたほうがいいよね」

「はい」

「出すのは何年先でも別にいいじゃない?」

「はい」

「ねぇ、そうですか」

結婚と仕事

「それで 27 歳はもう結婚してるかな」

「どうですかねぇ?」

「どうですかねぇ」

「あたしでも、 30 歳までに、ていうか 30 歳くらいで結婚したいです」

「あぁそう」

「やっぱりもう、あるていど自分の好きなことをやって、それから、みたいな感じですね」

「どうする? でも 20 歳くらいのときにさ、もう、もう、運命かも! みたいな人に出会っちゃったらどうする?」

「でも、20 歳ってことは、3 年後? 2 年後とかですよね」

「そう」

「たぶんそのときは、まだこの仕事がすごい楽しいと思ってるときだと思うので、仕事優先します」

「でもさ、もうこの、運命よこれは! っていう人に会うんだよ」

「はい。えー? でも本当に運命だったら、なんかまた何年かあとに逢えるのかな、みたいな」

「あーそうですか(笑 そういう考え方もあるんですね」

「はい(笑」

「でもさぁ、やっぱりほらタイミングってあるじゃない。そのときを逃すと、もう次会ったときはお互い、ぜんぜん別の家庭があってみたいなとかさ」

「あーーー。難しいですね」

「ねぇ。難しいですよね。どうします? どうします? っていうか(笑 むりやり追い込んでるだけなんですけどね」

「あは、そんな(笑 うーん、でもー、お仕事もっとしたいです」

「そうですよね」

「はい」

「じゃあやったことない仕事、だから今、歌、芝居系以外だったら、なんだろう?」

「わたしけっこうジェットコースターとか大好きなんで、こうなんか世界中の乗りたいですね」

「世界中のジェットコースターに乗りたい」

「なんかいっぱいあるじゃないですか。何回転もするとか、すごい急降下とか」

「ありますね」

「興味ありますそういうの」

「あぁそう。ぼくダメなんですよアレ」

「えー苦手なんですか?」

「うん、すごく怖いのとね、降りてきたあと頭にくるんですよね。なんなんだよ? これ、っていう。」

「あははは」

「わかんない? この感じ。なんなんだ? っていう」

「わたしは、乗る前はこわいこわい言ってるんですけど、乗ってるときはもう笑ってます」

「あははは」

「えへへへ」

「・・・今回(黒ひげ)ならないですね、もう話ひととおり終わった感じですけどね」

「はい、将来・・・」


ガタッ(黒ひげ)


「うわー!(笑 これ何回やってもびっくりしますね」

「何回やってもびっくりしますね」

お別れ

「えー、というわけで、真野恵里菜さんに来ていただきました」

「はい」

「えーでは、3 月 18 日に、もうすぐ発売になります」

「はい」

「では、真野恵里菜さんご自身から、紹介してください」

「はい。3 月 18 日に発売になります。わたしの、メジャーデビューシングル『乙女の祈り』」

「ということで今日は真野さんに来ていただきました」

「ありがとうございましたー」

「これからもぼくもがんばっていいのつくりますんで」

「はい」

「みんなに好かれる真野さんになると思います」

「はい」

「みなさんもぜひ応援してください」

「よろしくお願いします」

「ありがとうございました」

「ありがとうございました!」

(♪「乙女の祈り」)
http://www.youtube.com/watch?v=vzyTR7ADeHE&fmt=18

後説

はい、いかがでしたでしょうか。

3 月 18 日にメジャーデビューします。真野恵里菜さんのデビュー曲「乙女の祈り」。

歌詞は三浦徳子さんというベテランの方です。「お嫁サンバ」書いた方ですよ。あと松田聖子さんとかの作品も多く書いてらっしゃいますね。

曲はわたくしで、アレンジはシャ乱 Q のたいせいくんが全面的に引き受けております。

わたくしはこのあと数曲、真野さんの曲を書く予定でありますので、また機会がありましたら、なんらかのかたちで、と思っております。

真野恵里菜乙女の祈り」、聞いていただきました。

(たぶんアルバムも KAN の楽曲が中心になるんでしょう)


追伸

真野恵里菜 マノグアム [DVD]
hachama (2009-04-01)
売り上げランキング: 200
「マノグアム」も出るよ! やったね!